人気ブログランキング | 話題のタグを見る

笑福@陰田町 山陰初の二郎系

笑福@陰田町 山陰初の二郎系_f0088954_182525.jpg

 山陰初の二郎系と鳴り物入りで11月17日に国道9号線鳥取と島根の県境(旧情熱ラーメン金太郎跡)にオープンした笑福です。二郎とは山陰ではあまり馴染みではありませんが関東では熱狂的とも言えるファンを有する一大ラーメンチェーンで油多めの濃厚豚骨醤油で極太麺、普通でもかなり多めの量、増量可能なニンニクと野菜のトッピング、呪文か暗号のような独特なオーダースタイルで知られています。しかし、残念ながら私自身未だ関東で二郎系の店に入った事が無く比較しての評が出来ません。従って今回は二郎系という概念から離れて単なるラーメンとしての感想を記述したいと思います。
笑福@陰田町 山陰初の二郎系_f0088954_183842.jpg

 ラーメン(650円)+半熟味たまご(100円)です。ニンニク、カツオ節、野菜増しは無料となっていますが、ここは何も無しでオーダーしました。デフォルトの状態でのトッピングはチャーシュー1枚、モヤシキャベツ等の野菜、鰹節で煮卵はオプションです。麺は200gでこれは一般のラーメンより多めですとの注釈がありましたが器自体さほどの大きさではなく大盛りという印象はありません。スープの第一印象はかなりソフトなチョイガツン系の豚骨醤油で野菜から出た甘みが強く二郎系の謳う濃厚豚骨醤油とは少し離れた印象です。同系統の頑者やべんてんと比べても弱い印象は拭えません。関東式極太麺は恐らく今山陰で味わえるのはここだけだろうと思われますが、関東の雰囲気を山陰に伝えると言う点では意味があったと言って良いでしょう。これが山陰に長く定着するかどうかという問題は別として・・
笑福@陰田町 山陰初の二郎系_f0088954_1832227.jpg

 つけ麺ひや盛り(650円)です。こちらのスープはラーメンと違いガツン系が強く酸味のあるタイプになっています。これも正直、関東ではかたくなにつけ麺を食べなかったため関東の味との比較が出来ません。従って単なるつけ麺としての印象ですが、ラーメンより鰹系のガツンが強めな分、食べやすいかなと言った印象です。本場関東のつけ麺と比べるのではなく近場で関東の雰囲気を味わうというコンセプトなら有りなのかも知れません。

笑福
☆土日祝の2時までは禁煙、でもそれ以外の時間に行ったのでカウンターでやられてしまいました。残念!☆

by emozione | 2007-11-23 15:40 | 米子市内